忍者ブログ

killer7


クリックすると大きなサイズで表示します

killer7が大好きです。
突如世界に現れた「笑う顔」と呼ばれる怪物を全滅させるのが目的で、
プレイヤーは多重人格の主人公を操り、進んでいきます。
ジャンルは多層人格アクションアドベンチャーらしいです。
しかし武器は銃なので、戦闘はシューティングです。

それぞれの人格には、それぞれの武器と特技がある為、
場合によっては苦手な武器を扱わされる事もあります。例を挙げると、
非常に威力の高いリボルバー銃を持つ好戦的で野蛮な男「ダン・スミス
盲目である代わりに優れた聴覚を持ち、二丁拳銃で弾を浴びせ続ける「コン・スミス
狙撃用の銃を持ち、特定の場所で手首を切ると、その特殊な血により道を切り開く「カエデ・スミス
などがいます。

このゲーム、最初はゲームキューブで発売されていて、
中古で買ったと記憶しています。
実は暴力表現がキツく、CERO Zなのですが、当時は今と仕組みが違った為、
子供でも買えてしまいました。
後から知りましたが、ゲームキューブのソフトでCERO Zなのはこれだけらしいです

プレイヤー以外(NPC)にも個性的なキャラが多いです。
まるでそういう趣味のように縛り上げられたままヒントをくれる「イワザル」が代表的。
また、ムービーシーンが2Dアニメーションで流れる事もあります。

正直、最初にプレイした時は話がほぼ理解できませんでした。
対象年齢が高いと、単純にストーリーも難しいようで。

ただ、キャラの濃さ、セリフ回しと演出のおかげで強烈な印象がずっと頭に残っていて、
かなり後になってからですが、誰かがプレイしている動画やwiki、考察などを漁りました。
そこで初めて、このゲームの物語がいかに複雑で、考える所があるかを理解しました。

ゲームキューブで発売された後、表現規制の入ったPS2版も出ています。が、
今はSteamで遊ぶ事ができるので、とてもプレイのハードルが下がっています。
ちなみにSteam版は表現規制されていません。

もしこの作品が気になり、プレイする気があるなら、
一番上に載せた「天使」が出てくるシナリオまでは終わらせて欲しいと思います。
このシナリオが終わった頃に味わう感覚が、プレイヤーをこのゲームに引き込んでくれると思います。

拍手[0回]

PR